静岡建築ツアー続きです。
豊岡中学校体育館。

ここは、最初から意図して寄ったのではなく、他の建築を見学するために移動中、田んぼの中の道を車で走っていたところ、たまたま通りすがりに目に入ってきて、なんだろう?と思って立ち寄った場所。
調べてみると、なんと、安藤忠雄さん設計の建築でした。

人の気配が全くせず、上部の大屋根の鉄骨にはサビもみえて、結構、古びた感じもしなくもない状態だったのですが、よくよくみると門の横には工事看板が。どうやら改修工事中のようで。
中がどうなっているのかは、外側からでは全く想像がつきません。本当に中学校の体育館なのか?笑
でも、何より特徴的なのは、安藤建築の特徴である、コンクリート打ち放しの表現ではない安藤建築であるということでしょうね。

Comentários